てぃーだブログ › 食と自然療法のサロンなかゆくい › おすすめ食材 › 黒豆なのに緑色(*^_^*)


いつもありがとうございます。
なかゆくいは10周年を迎えるとともに、「集いつながる空間」なかゆくいとして読谷店をオープンします。

ぜひ遊びにお越し下さい(*^ ^*)

なかゆくい読谷店ブログ http://nakayukuiroom.ti-da.net/
ホームページ http://nakayukui999.com


2013年05月18日

黒豆なのに緑色(*^_^*)

中が緑色の不思議な黒米 『黒豆子ちゃん』
黒豆なのに緑色(*^_^*)
200g 315円  1kg 1,260円

黒豆子ちゃんは北海道原種の黒千石という黒豆です。
黒千石は小粒で,割ると中身が緑色という不思議な豆です。
普通の豆よりも人体の必須の脂肪酸が豊かで
免疫向上物質が非常に多いのが特徴です♪

栄養価は驚異的です。
以下は北海道大学の遺伝子制御研究所の西村教授の文献です。

①免疫や抗がん作用を高め、アレルギーを減少させるインターフェロンγ
と呼ばれる物質を誘発させる成分が含まれています。
他の黒豆にはほとんどありません。

②抗酸化作用をもつ色素アントシアニンは丹波の黒豆の三倍です。
これは感光性色素でもあるので、暗いと小さな文字が読めなくなった人にもお勧めです。


黒千石には普通の黒豆には無い成分が豊富なのです。
免疫を上げるポリフェノールや旨み成分のグルタミン酸
(潰瘍の改善やエネルギー代謝に関係する)が2倍、
癌や動脈硬化の抑制に関与するイソフラボンが1.5倍も含むのです。
アントシアニンはなんと13倍もあるのです。
こうした成分から抗酸化力が大豆の5倍もあるのです。


煮豆にしたり、玄米と一緒に炊くと美味しい豆ご飯が出来ます。
カボチャと一緒に煮込んだり、お汁粉を作るのもオススメです。


興味のある方はお気軽に遊びに来てください。
県外発送も対応します。お気軽にお問い合わせください。



住所:沖縄市松本1-1-1
電話:098-938-1744
メール:nakayukui888@mail.goo.ne.jp
営業時間:10時~19時
休み:日曜・祝日

黒豆なのに緑色(*^_^*)



ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(おすすめ食材)の記事
お塩入荷しました♪
お塩入荷しました♪(2013-07-11 18:59)

玄米入荷しました。
玄米入荷しました。(2013-07-03 15:09)

おしらせ
おしらせ(2013-06-29 10:44)


Posted by なかゆくい at 17:09│Comments(0)おすすめ食材
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。